レポ 1

2001年5月13日
≪5/17のカキコミ≫
はぁぁ〜〜、なんとかあっちの世界から戻りつつあります。なんかスグ飛んじゃうのよね、気緩めると。風邪もカンペキに直ってないしさー、ってか、いつからいつまで風邪引いてりゃいい訳!?今年入ってからずっと引いてる気がする・・・(かなり問題)

んじゃま、いちお記録としまして私のトリップ原因のyukihiro イベントレポをば・・・長いんで分けます。


2001.5.12.(SAT) 大阪、晴れ。
ラッキーなことに当選してしまった私は、新大阪3:30発の新幹線で東京へと向かう。
7時頃に渋谷に到着。
8時半頃に、一緒に行く一人を含めた4人がQフロント前で落ち合って居酒屋へ。
私は整理券NO,127で、集合時間が22:50〜となっていた為、ここで2人に見送られ 『club asia』 へと歩いていった。

目的地が近づくにつれ、時間帯もあるのか雰囲気が怪しい。
角を左に曲がると目の前に 『club asia』 の看板が見えた。
訝しげなカップルとすれ違う。そう、ここは有名なホテル街らしいのだ。
そんな一角に、そぐわない集団が・・・LE−CIEL集団なのはすぐわかった。
私の携帯が鳴る。会場で会おうとチャットで約束したMさんからだった。
会場の近くにいることを知らせると、既にMさんは着いていて、スタッフから再三会場から離れるようにと注意を受けていたらしい。
会ってお互いの顔を確認する。少し話して、当選ハガキをステッカーと交換した後、11:45頃に並ぶ為時間を潰しにMさん達と別れた。

12時くらいから、5〜10番づつ番号を呼ばれ荷物チェックを受けていく。
この時、NO.120番とNO.7?番の子と話をする機会があり、妙な符合に気付いた。私を含め、ハガキを27日消印で出しているということ。
これは偶然??それとも・・・

会場入りし、荷物を預けた後フロアへ。椅子を狙っていたのだが、すでに占領されていた為、ステージ向かって右端のバーカウンター前にいる、とメールでKちゃんとMさんに教えた。
ここで、Kちゃん、Mさん、Aちゃん、Sさんと合流。
DJバリカン?(有名な人らしい)さんの音が流れる中、ステージ正面の大きいスクリーンには、ずっと映画「フィフス・エレメント」の映像が映っている。
1:30頃、突然ステージに2人司会者が現れ、プレゼント抽選会へ。
(どうもこのうち一人はマネージャーの関さんらしい、との噂が・・・)
「エクトアナログ盤×5枚」「エクトスリップマット×3セット」「特製Tシャツ×3枚」
「使用済みyukihiroモデルスティック×3セット」(詳しくはイラレポ)
全てにユッキーのサイン入り。
計、14名の方おめでとうございました。私も惜しかったんだけどね・・・(泣)

そうこうしているうちに、2時頃かな?ステージと反対側の中2Fに動きが。
バンダナしている頭がちらちら・・・・
「きゃぁ〜〜〜〜〜〜!! ユッキーー!!!」
あちこちから悲鳴に近い叫びが。もちろん私も「ユッキー!」って叫びました、はい。
下から見上げる形になって上半身しか見えないんだけど、4・5mの距離にいる。
かなり近い。
『久しぶりのユッキーだよ〜、うわー本人だー、動いてるよ〜(感動)』 と思いつつ、
さりげない仕草でレコードを皿の上にのせ、廻し出す手に見惚れる。
音が流れ出し、フロアもリズムにノルように軽い波が起こるけれど、視線はすべてユッキーの動向に注がれている。一瞬も見逃すまいとする人達。
そんな中、気にする風もなく(いや、気にしていたのか?)首にかけていたヘッドフォンを耳にあてたりしながら皿を廻している。
後ろにストックしてあるレコードを取りに行ったり、タバコに火をつけて吸ってたり。
そのどれもが、普段ライブでは見られないユッキーの姿。
カッコイイ。
ドラムをストイックに叩いてる姿もいいけど、こういうゆったりとした空間も似合うと思う。
ゆったりは最初の内だけだったけど(笑)

軽くリズムを刻みながら、ユッキーのDJでノルこと約1時間。
壁に貼っていた、タイムスケジュールを見ていたSさんに教えて貰ってはいたんだけど、
ユッキーの左側に現れた人物は・・・
ほんとにFURUTON(フルトン)だぁ〜〜!!!!!(喜)
多分、会場でも知っている人は少ないだろうこの人は、オブリヴィオン ダストというバンドの現ドラムさん。ユッキーのお友達で、元Lで現Zのドラム SAKURAとも呑み友達。
交流があるのは知っていたけど、こうしてこの2人のツーショットが見れるとは!!
紹介も何もなかったので、
「FURUTON〜〜〜!」と1人で叫んでみるが、反応なし(笑)
ユッキーからバトンタッチでDJを替わる。オブリFANでFURUTONのDJ見た人なんてそうはいるまい!!とレアな現状にほくそ笑む私。

うわぁーっ! ユッキーってば、笑顔全開でFURUTONと喋ってるよーー(><)!!
なんて親しそうな雰囲気。やっぱり付合い長いのかな〜〜?
そしてFURUTONのDJは・・・懐かしの80年代オンパレード。
同世代だけあってわかる所がおそろしい。タイトルは知らなくても聴いた事あるのばっか。
中でもペットショップボーイズの「West and Girls」は受けた。これをclubで流すわけ?(笑)
そうこうしている内に、FURUTONのDJで休んでいたユッキーが現れ、また喋ってる。
替わるのかな?と思っていると、何かのレコードを皿にのせユッキーに交代を促す。
その曲は・・・YMOの「君に胸キュン」(爆) 
ナイス選曲だわ!やるな〜FURUTON。会場も受けてたよ。よかったね(笑)


コメント

お気に入り日記の更新

テーマ別日記一覧

まだテーマがありません

この日記について

日記内を検索