宇多田もーど。

2001年5月22日
今日の通勤MDは「宇多田ヒカル」でした。
最近はずっとオブリだったのにな〜めずらしい☆

もともと女性Voさんより男性Voさんに惹かれてしまう為、聴く人はけっこう限られちゃうなぁー
う〜ん、Coccoにヒッキーとか・・・あと誰だろ。
よく似た歌声や曲調が氾濫してる中、Do As Infinityは好きだったりしますね。
どちらかというと、上手すぎる人より歌い方に不安定な要素があったり影(哀愁?)がある感じがスキかも。だから、小柳ゆきちゃんとか上手いんだけど飽きちゃうんよね。ビブラートが一定っぽくて。
不安定な、音がハズレそうなハラハラ感がよいです(爆)それはヘタっていうんじゃなくて。
でも、鬼束ちひろさんは哀愁アリアリなんだけど、心の痛いトコ突き過ぎて聴くと怖いんで聴けません。キライじゃないのよ?歌キレイなんだけどキレイ過ぎて・・・怖い。
LOVE SPYCHEDELICOも、デビュー曲聴いてカッコイイ!!って飛びついたんだけど、余りにも売れすぎて最初ほどじゃないです、私の中のイキオイが。なんか林檎ちゃんの時と似てるなー。なんでかな??
売れてない時は周りが知らないから一生懸命薦めるんだけど、売れると気持ちしぼんじゃう・・・
そんなにのめり込んで無かったってことなんだろうか。

洋楽は、昔べリンダ・カーライルよく聴いてたな〜
でも絶対って言っていいほど曲のタイトル覚えられません(爆)英語苦手だ〜〜〜ι
あと忘れられないのが、
ジュベッタ・スティールの「Calling you」
いろんな人がこの歌を歌ってるけど
映画「バグダット カフェ」で流れた時は、この曲聴いただけで泣きました。切ない感じが・・(泣)

なんか長くなってきたぞ(爆)
ではこの辺で。


---本日の観察?---
イングヴェイ・マルムスティーン。
今更ながら聴いてみようと思いました。
今度来日公演するんだね〜〜
某ギター様、オススメ教えてくれてアリガトウです♪
序々に聴いていこうっと。

おすまし最中。
外見は普通の最中なんだけど、普通に食べちゃダメ。お椀に最中入れてお湯を注げばナント!!
おすましやお味噌汁になっちゃう(笑)
こんなんあるって知らんかった〜〜
危うく食べるとこやった・・・

爪。
今日の仕事で、入荷した時計の製造ナンバー控えと時間合わせやってたら爪ボロボロー(><。。。
ささくれてるとストッキングが危険だからヤダ。

コメント

お気に入り日記の更新

テーマ別日記一覧

まだテーマがありません

この日記について

日記内を検索