チェックメモ。

2001年6月16日
今週、来週とインドアな気配。
今日もひがな1日音楽に浸かってました。
他にする事ないんか〜って、・・・あるんだけど。

そういや久しぶりにマトリックスのサントラ聴いてたら、ユキイベの時にかかってた曲があった。
ずっと「車のCMの曲やん!!なんだっけー」
と思ってたやつ。持ってたCDに入ってたなんて、やっぱりアテにならん記憶脳ですわ。

LUNATIC CALM「LEAVE YOU FAR BEHIND」♂(Mix)
これ、めちゃカッコよくて大好き!!打ち込みのリズムや音の重なり具合とかツボ入りまくり。Voの声も超好み!でもこの人達の他の曲聴いたことないんよね(苦笑)

昨日の夜中にCS番組を予約録画しまくって、今日はひっかかるバンドを見つける為にチェック。
今は丁度、他の音に耳がいってる時なんでチェックするにはいい感じ。
で忘れっぽい私は、この日記にメモって予習復習。

今回ココロにひっかかったモノ。


★DAFT PUNK(洋)★♂『Digital Love』
PVが松本零士さんのアニメってのは知ってて、1曲分は何回も見た事あったんだけど、2曲続けて初めて見た!これって続きがあったのね〜1度アニメの最初から最後まで見てみたい。いいとこで終わったから気になるーー!(><)


★MUSE(洋)★♂『NEW BORN』
前から気になってました。オブリのメンバーが好きだっちゅうので(笑)ええ感じ!ライブ当たらないかな〜


★Dir en gray★♂『ain’t af raid die』
今まで、この方達のPVを意識して見た事は無かったんですが綺麗でした。色や世界観や雰囲気が。
曲もダークスローでよかった。


★Gackt★♂『Vanilla』
けっこう前のPV。そういやこの曲聴いて好きになったのかな。堂本兄弟でのキャラや、歌は大好きなのですが、私はミュージカルとかにアレルギー起こす人でして。芝居がかった動きがダメ。だからライブには・・・すごくカッコイイのにねぇ(苦笑)


★HAKUEI★♂『baby 999』
食わず嫌いはダメですねー。苦手と思ってました。
曲&音、好み! 絶叫系の歌は何回も聴けなさそうですが・・・


★CHEMISTRY★♂
『Point of No Return-ケツメイシのremix-』
SSTVだけで流れてる(PV)ラップが入ってるVr.。アサヤンでオーディションしてる時から注目してたけど、こんなに売れるとは。川畑くんの声で堂珍くんの顔だったら最高!(笑)


★NICOTINE★♂『300 PERFECT GAME』
PVの、スパルタを受けて強くなったVoがボーリングでパーフェクトを出す。という単純な作りがけっこう面白かった。


★ゴスペラーズ★♂『Promise-a cappella-』
『永遠に』でメインVoされてる方だと思うのですが・・・キレイな曲。ムーディですな。
友達でスゴク好きな子がいてて、来週ゴスペラーズのイベントでセブ島へ。頑張れ〜〜!(謎)


★THE SHERBETS★♂『三輪バギー』
ひっかかる時と、かからない時があるんだけど、この曲は好き。


★キリンジ★♂『雨は毛布のように』
『アルカディア』から気になってるんだけど・・・
曲の雰囲気が、小田和正やスガシカオに似てるかなー。


★MISSY ELLIOTT(洋)★♀『GET UR FREAK ON』
第一印象が「あ、上沼恵美子に似てる!」だった。


★KOKIA★♀『tomoni』
アジア系の大陸的な感じ。案外こういう歌い方が大好きだったりする。

コメント

お気に入り日記の更新

テーマ別日記一覧

まだテーマがありません

この日記について

日記内を検索