映画『最遊記』。

2001年9月2日
いつもの日曜ならば、誰に起こされてもお昼まで寝てるヤツですが(外出がない時は)
朝の10時に心斎橋にあるヘアサロンに予約いれてたので、8時頃しーちゃんに電話で起こされた。
これに遅れると昼から映画見に行く予定が狂うんですわ。

でもねぶい。。。
洗濯物干して、シャワー浴びて(朝派なので)だらだらと用意をすれば、ギリギリの時間。
で、焦る(笑) 

TAYA&CO.には10分前に無事到着。
宮本さんと挨拶をかわしどうするか決める。
っていっても、前にあてたパーマが取れかけてるんで、カット&パーマでお願いしました。
イメージ的には前の感じでいっか、と思ってたんだけど
「どうも、ここだけがクルッと外にはねちゃって」
と私がいうと何やら考え込む様子。
むむ??
まぁ、いつものようにお任せで(笑)

パーマは時間がかかるので、しーちゃんとは時間差予約。いつもカット&トリートメントだけだから、時間あんまかかんないんよね。
待ってもらってばかりもなんなんで、11時からに。
そしたら髪の毛を巻き巻きしてもらってる時に隣にいらっしゃいました(笑)
友達だってわかってるから席をいつも隣にしてくれる。
担当が、2人とも宮本さんなんで話しやすいし。

パーマ液を落としてドライヤーで乾かす。
あれれ?
前よりキツメにかかってます。クリクリだわ〜(爆)
いいのよ、お任せだから。何もいうまい。
どうせ明日になったら同じようには出来ないし(自爆)

映画は1時40分からなので、お昼を食べに行きました。
パスタが食べたい気分だったのでサラダ&パン付きのランチセットに♪
パンについてたバターがめっちゃおいしかった!!
ブルーベリーが練り込まれてるパンも柔らかくておいしい☆
満足して目的地の千日前弥生座へ向かう。

映画館の窓口で、前もって購入していた券が使えないことが判明。
か〜〜なりショック(><)
しかし、時間も差し迫ってるので当日券を購入して中に入りました。
4分の3近く埋まってる中、左側の通路近くをGET。
しばらく近日上映の映画予告が流れてたと思うと、
TETSU69のPVがいきなりドーン(爆)
おーーー!!てっちゃんの顔がでかい!
KAZさんも皆もデカイよー(笑)
音もデカイ。いいねぇ〜〜〜〜。家で見るのと全然違うわ。
ラルクのPVもライブビデオもこれで見てみたい!って思うよねー。

じっくり堪能したものの、客層は小さい子供を連れた親子が多い。
知ってるのかな〜?と周りを伺うと案の定、
「誰、アイツ。」
という、小学生くらいの男の子の声が容赦無く響いてました。
そんなもんよねι

映画『最遊記』を見ようと思ったきっかけはてっちゃんだったけど、原作のマンガを読んで見事ハマリましたね〜〜。
某Cにゃんほどじゃないけど(笑)
そして悟空らぶ☆だったりする(^▽^)
 
最初は八戒いいな〜から、だんだん三蔵の犬?(失礼)のような悟空のかわいさ&ひたむきさに惹かれてしまいました。三蔵が自分の替わりにケガしちゃった時の落ち込みようといい、死なないだけの強さを持てる様に決心する時の目の強さ。素直さ。
そしてなんていっても、金鈷が外れて暴走する時の容姿と危うさにクラクラ〜(爆)

だから、どうにもイメージに声が・・・(以下自粛)

えー、映画はですね。最後、同情よりも「ウザイ、しつこい」という思いが強くなってしまいました。だっていやよ〜〜、こんな人に付きまとわれたら。
そりゃね、かわいそうだとは思うよ?自分の慕う人に去られたら。
努力して力を身につけたと思ったら、また去られて。
でもおかど違いよねー。
「どうして連れていってくれなかったんですか!?」 だとーー!!
依存心強すぎなのよ。そんなだからダメなんだってば。   (←人のこと言えるのか??)
呪符のせいで体も心もおかしくなってるし。
やだー、しつこい、もういいやん。と思ってると、いろいろあって無事解決。
朝日がまぶしくてキレイだわ〜三蔵一行も妙にさわやかに見えるし(爆)
某Cにゃんと、このシーンは峰倉氏直筆なのでは??と疑惑が持ち上がったりしてますが、
さだかではアリマセン。

トイレを我慢してプルプルな、ぷりちぃ悟空が見れただけで私は満足♪♪
見に行った時にはパンフ売り切れだったんだけど、Cにゃんが替わりに買ってくれた☆
ありがとーー!!ぷっちさんの時が楽しみですわん。

そうそう、使えなかった券は再来週、「ドリヴン」に使うことにしました。
勿体無いもんね。

コメント

お気に入り日記の更新

テーマ別日記一覧

まだテーマがありません

この日記について

日記内を検索