W杯公式ライブ。
2002年4月22日B’zとエアロスミスがライブするんですね〜
・・・はやくも東京遠征自主規制が崩れ去りました。
やっぱ自主的にはムリだったのね〜 ←意志弱いから。
自称B’zの母(笑)としては、行くっきゃないでしょう。
まだチケは取れてないんだけど(笑)
ほんとに大きくなって、感慨ぶかい。
ハイハイの頃から見てきて今は放任ですが(爆)
FANといっていいのかな〜状態なんですけどね今。
それでも気にかけてはいるし、ライブには毎回行っているし。
青春時代をかなり密着して過ごしたから、自分の一部になっちゃってるんですよね。
まっちゃんのギターと稲葉さんの声。
今はギターの一番、kenちゃんになっちゃってるけど。
ライブは、TMネットワークのイベントだった’88年(’89年)かな?の合歓の里デビューライブから行きはじめて、「LIVE-GYM#00」「BAD-CLUB-GYM」からずっといってます。
一番好きなライブツアーは「RISKY」で、めっちゃ個人的な思い込みな楽しみがあったから(爆)よく1列目になれたし。
このライブツアーでしか歌わなかった(と思う)「Go! Nude! Go!」がめっちゃ大好きで、赤いライティングと手のフリがツボでした♪最初の頃って、そういえばやたらフリがあったな(笑)
この頃はチケ取り放題だったので、地方にもいっぱい行きました。毎週ライブにいってる月もあったり(笑)いや〜熱かったね自分。
ここ何年かのライブより、記憶としては昔の方が鮮明に覚えてます。
昔を懐かしんでてもしゃーないと思うんだけど、
やっぱぴちぴちした2人が好きだった(笑)
’89年頃は稲葉さんもヤワでねぇ、弱そうだったし(爆)
いかにも業界に慣れてなさそうな感じで、一生懸命まっちゃんについていってるのがわかる。
優しそうなお兄さんとしか見えなかった。実際優しかったけど。
FANになったのは、稲葉さんの声に一聴惚れしたこと。
きっかけは、TMネットワークのライブでまっちゃんを知ってて「おもしろい人だな〜」と(笑)
ライブでのトークはもちろん、ステージでクルクル廻るまっちゃんが犬のようにかわいかったんよね♪くしゃっっと笑う顔もかわいかったし。
で、忘れもしない’88.9.21。
デビューシングルの「だからその手を離して」を聞いて声に一聴惚れ。
その日にアルバム買いに走りました(笑)
そして今に至るわけです。
離れてたこともあったけどやっぱり好きなんで、今回みたいなイベントがあったら行きたくなるんよね〜〜今回エアロスミスから話があったんでしょ?たしか。
世界衛星生?中継らしいし、これで日本以外でライブすることがあっても海外はいくらなんでも行けなさそうだから・・・今のうちに。(アジアはすでに演ってるけど)
相棒(しーちゃん)がFANクラブで応募してるんだけど、2万人の中に入ればいいなー。
↑は今までFANクラブのチケ抽選外れたことないんで、かなり期待してます(笑)
結果は5/3までにわかるようなんで、だめだったら他で取らないとね。
そうそう、日曜に阪神の応援しに甲子園行ったら雨で中止(TーT)
かっぱも買って球場の中まで入ったのになぁ・・・はぁ〜〜。
でも阪神百貨店のグッズ売り場で星野監督の買いました♪
今携帯につけてます、しかし鈴がうるさい(笑)
・・・はやくも東京遠征自主規制が崩れ去りました。
やっぱ自主的にはムリだったのね〜 ←意志弱いから。
自称B’zの母(笑)としては、行くっきゃないでしょう。
まだチケは取れてないんだけど(笑)
ほんとに大きくなって、感慨ぶかい。
ハイハイの頃から見てきて今は放任ですが(爆)
FANといっていいのかな〜状態なんですけどね今。
それでも気にかけてはいるし、ライブには毎回行っているし。
青春時代をかなり密着して過ごしたから、自分の一部になっちゃってるんですよね。
まっちゃんのギターと稲葉さんの声。
今はギターの一番、kenちゃんになっちゃってるけど。
ライブは、TMネットワークのイベントだった’88年(’89年)かな?の合歓の里デビューライブから行きはじめて、「LIVE-GYM#00」「BAD-CLUB-GYM」からずっといってます。
一番好きなライブツアーは「RISKY」で、めっちゃ個人的な思い込みな楽しみがあったから(爆)よく1列目になれたし。
このライブツアーでしか歌わなかった(と思う)「Go! Nude! Go!」がめっちゃ大好きで、赤いライティングと手のフリがツボでした♪最初の頃って、そういえばやたらフリがあったな(笑)
この頃はチケ取り放題だったので、地方にもいっぱい行きました。毎週ライブにいってる月もあったり(笑)いや〜熱かったね自分。
ここ何年かのライブより、記憶としては昔の方が鮮明に覚えてます。
昔を懐かしんでてもしゃーないと思うんだけど、
やっぱぴちぴちした2人が好きだった(笑)
’89年頃は稲葉さんもヤワでねぇ、弱そうだったし(爆)
いかにも業界に慣れてなさそうな感じで、一生懸命まっちゃんについていってるのがわかる。
優しそうなお兄さんとしか見えなかった。実際優しかったけど。
FANになったのは、稲葉さんの声に一聴惚れしたこと。
きっかけは、TMネットワークのライブでまっちゃんを知ってて「おもしろい人だな〜」と(笑)
ライブでのトークはもちろん、ステージでクルクル廻るまっちゃんが犬のようにかわいかったんよね♪くしゃっっと笑う顔もかわいかったし。
で、忘れもしない’88.9.21。
デビューシングルの「だからその手を離して」を聞いて声に一聴惚れ。
その日にアルバム買いに走りました(笑)
そして今に至るわけです。
離れてたこともあったけどやっぱり好きなんで、今回みたいなイベントがあったら行きたくなるんよね〜〜今回エアロスミスから話があったんでしょ?たしか。
世界衛星生?中継らしいし、これで日本以外でライブすることがあっても海外はいくらなんでも行けなさそうだから・・・今のうちに。(アジアはすでに演ってるけど)
相棒(しーちゃん)がFANクラブで応募してるんだけど、2万人の中に入ればいいなー。
↑は今までFANクラブのチケ抽選外れたことないんで、かなり期待してます(笑)
結果は5/3までにわかるようなんで、だめだったら他で取らないとね。
そうそう、日曜に阪神の応援しに甲子園行ったら雨で中止(TーT)
かっぱも買って球場の中まで入ったのになぁ・・・はぁ〜〜。
でも阪神百貨店のグッズ売り場で星野監督の買いました♪
今携帯につけてます、しかし鈴がうるさい(笑)
コメント