焼肉が食べたい。
2002年11月7日めっきり急に寒くなって、いきなり秋になってしまうと(つうか冬)食欲が出てくるわけですよ。
今週から自発的に女子社員は冬服になったわけですが、キュロットがね、キツイのよ・・・・・
しかも寒がりな私のことですから、着ぐるみ厚着はあたりまえ。この冬を無事越せるんでしょうか。
(ホックがね)
えー、もう11月ですねぇ。
9日のソフバに行けなくなって落ちこみましたよ。
200番台で前のほうにいけそうだったのに。
自業自得ですのでしゃーないですが。
チケは偶然遭えた某R。ちゃんに託せたので、(うぅありがとう(TT))ほっとしました。
百番ってスゴイね(爆)
いや〜〜楽しかった♪笑わせて頂きました。
10日にCS(Viewsic)でソフバのライブ生中継があるらしいから、それで我慢します。
最近読書モードになってまして、ラルクやらBUGやら嬉しいニュースがいろいろと飛びこんできてる中みんなと歓びながら、でも十二国記にハマってました(笑)
いやまじで面白い!!ミカちゃありがとう〜〜!!
「魔性の子」一番最初に読んだので、ずーっと「月の影 影の海」「風の海 迷宮の岸」「東の海神 西の滄海」「風の万里 黎明の空」「図南の翼」まで読んで、「黄昏の岸 暁の天」にしてやっと「魔性の子」の続きが読めるという(笑)
(「黄昏の岸 暁の天」の後に一冊「華胥の幽夢」があるけど)
それまでに十二国の国や王の人となり、世界のしくみ、登場人物についてわかってきている時だから納得。って感じでした。
なにが?って言われてもうまく説明できないんだけど(笑)いろんな裏事情がわかってそういうことだったのか!と。
「魔性の子」をどこで読むかは、かなり論議の的らしいのですが私は一番で良かったと思います。
続き読みたいな〜〜。
一番好きなのは「図南の翼」の珠晶の話なんだけど、利広がお気に入りのキャラなので短編も好き♪風漢一緒に出てくるし(笑)更夜がどうやってそんなドエライもんになったのか気になるところだし、もう買い揃える気マンマンです。
しいにゃん!石田彰さんが誰の声をやってるのかもわかったわー♪『東の海神 西の滄海 CDブック』(60分 2枚組)価格 4900円(税別)と、「風の海 迷宮の岸」のTVアニメシリーズに登場してるみたいですよ〜〜。↑は見逃したわ・・・気付くのが遅かった(TT)今は「風の万里 黎明の空」見てますよ。BSの。
で一気に十二国記読んで一息ついたところで、今度はハリポタの新刊(笑)貸し本屋でまたまた借りてこれも一気に読みました。わーい♪シリウスだぁ(^▽^)
最初イヤ〜な雰囲気にもやもやしましたが、上巻最後の方から盛り上がってきて、下巻面白かった。
そんな訳で、12.13日と難波ハッチでFAKE?ライブなんですけど、切り替えが出来ません。
どうしよっかなぁー。
12/29のイベントにも気を取られてるし(笑)
行きたい。行きたいよ〜〜〜〜。行く!!
行ってやるぞーーー。
・・・当たったり、電話かかればね(^^;
今週から自発的に女子社員は冬服になったわけですが、キュロットがね、キツイのよ・・・・・
しかも寒がりな私のことですから、着ぐるみ厚着はあたりまえ。この冬を無事越せるんでしょうか。
(ホックがね)
えー、もう11月ですねぇ。
9日のソフバに行けなくなって落ちこみましたよ。
200番台で前のほうにいけそうだったのに。
自業自得ですのでしゃーないですが。
チケは偶然遭えた某R。ちゃんに託せたので、(うぅありがとう(TT))ほっとしました。
百番ってスゴイね(爆)
いや〜〜楽しかった♪笑わせて頂きました。
10日にCS(Viewsic)でソフバのライブ生中継があるらしいから、それで我慢します。
最近読書モードになってまして、ラルクやらBUGやら嬉しいニュースがいろいろと飛びこんできてる中みんなと歓びながら、でも十二国記にハマってました(笑)
いやまじで面白い!!ミカちゃありがとう〜〜!!
「魔性の子」一番最初に読んだので、ずーっと「月の影 影の海」「風の海 迷宮の岸」「東の海神 西の滄海」「風の万里 黎明の空」「図南の翼」まで読んで、「黄昏の岸 暁の天」にしてやっと「魔性の子」の続きが読めるという(笑)
(「黄昏の岸 暁の天」の後に一冊「華胥の幽夢」があるけど)
それまでに十二国の国や王の人となり、世界のしくみ、登場人物についてわかってきている時だから納得。って感じでした。
なにが?って言われてもうまく説明できないんだけど(笑)いろんな裏事情がわかってそういうことだったのか!と。
「魔性の子」をどこで読むかは、かなり論議の的らしいのですが私は一番で良かったと思います。
続き読みたいな〜〜。
一番好きなのは「図南の翼」の珠晶の話なんだけど、利広がお気に入りのキャラなので短編も好き♪風漢一緒に出てくるし(笑)更夜がどうやってそんなドエライもんになったのか気になるところだし、もう買い揃える気マンマンです。
しいにゃん!石田彰さんが誰の声をやってるのかもわかったわー♪『東の海神 西の滄海 CDブック』(60分 2枚組)価格 4900円(税別)と、「風の海 迷宮の岸」のTVアニメシリーズに登場してるみたいですよ〜〜。↑は見逃したわ・・・気付くのが遅かった(TT)今は「風の万里 黎明の空」見てますよ。BSの。
で一気に十二国記読んで一息ついたところで、今度はハリポタの新刊(笑)貸し本屋でまたまた借りてこれも一気に読みました。わーい♪シリウスだぁ(^▽^)
最初イヤ〜な雰囲気にもやもやしましたが、上巻最後の方から盛り上がってきて、下巻面白かった。
そんな訳で、12.13日と難波ハッチでFAKE?ライブなんですけど、切り替えが出来ません。
どうしよっかなぁー。
12/29のイベントにも気を取られてるし(笑)
行きたい。行きたいよ〜〜〜〜。行く!!
行ってやるぞーーー。
・・・当たったり、電話かかればね(^^;
コメント